定期健康診断と各種健診

ご自身の健康を犠牲にしていませんか?仕事、学校、また個人の問題に一生懸命に取り組むあまり、深刻な病気や疾患の症状を見逃している可能性があります。クリニックを訪れる多くの方々は、体調不良や体の不快感を感じる時に医師の診察を受けますが、早期には症状がなく、症状があらわれたときにはすでに進行しているという病気は少なくありません。健康診断は、特に自覚症状のない人が、自分の健康状態を知って生活習慣病を予防したり、隠れた病気を発見するために行われます。
ファミリープラクティスでは、皆様、お一人おひとりのニーズ(年齢、性別、家族歴、個人のリスク要因、予算など)に対応できるよう、経験豊富な医師グループの推奨による(個人・企業用)総合健康診断プログラムを作成、ご提供しております。
- 年齢・性別・目的に適した健康診断
一般的な健康診断
雇用前の健康診断
定期健康診断
ビザ取得用健康診断
養子縁組のための健康診断
ローカルスタッフの健康診断
心疾患スクリーニング
労働衛生コンサルタントおよび調査
健康診断サービス
- 身体測定
- 既往症・家族歴
- 腫瘍マーカーを含む臨床検査
- 肝炎スクリーニング
- メタボ健診
- がん検診
- 画像診断
- レントゲン検査
- 超音波検査
- マンモグラフィ検査
- 骨密度測定と体脂肪率
- 心機能検査と診断
- 心電図
- 心エコー検査
- 婦人科相談
- HPV検査、パップテスト(子宮頸がん細胞診)
- 乳がん検査
- 肺機能検査
労働許可証用の健康診断
ベトナムで働くすべての外国人は、労働許可書の取得が義務づけられています(免除対象者を除く)。
FMPハノイ 健診センターでは、労働許可証を取得するための健康診断をご提供しています。当健診センターの健康診断書類は、ベトナム国内のすべての市町村の申請に有効です。
ビザ取得用健康診断
FMPハノイ 健診センターは、オーストラリア、ニュージーランド、ドイツ、ベルギー、イスラエルのVISA申請に必要な健康診断が受けられる病院に指定されています。
ベトナム人の皆さまが、海外留学、観光、永住、移民などのために渡航する際に必要なVISA申請用の健康診断を実施しております。当センターより、直接VISA発給国の在外公館に、必要な書類を提出いたします。所要時間は約90分です。
ローカルスタッフの健康診断
各ご家庭で雇用されているスタッフ(メイド、ナニー、ドライバー、料理人、お掃除、家庭教師、セキュリティなど)の皆さまに、就業前の健康診断や定期的な健康診断をおすすめしております。雇用主やお子さまに移るようなメイドさんの病気や、糖尿病、高血圧等、運転時の突然異変に繋がるようなドライバーさんの病気の発見をされる方は非常に多く、ドライバーやメイドさんのためというのももちろんですが、雇用している側への危険も事前に回避出来るものとなりますので、必ず受けて頂くことをおすすめします。
お問合せ・ご予約は、当院の健康診断センターまでご連絡ください。(024) 3843 0748 内線114(英語・ベトナム語)
就学前の健康診断
就学前の健康診断は、来年度小学校へ就学する子どもを対象にした健康診断です。ベトナムのインターナショナルスクールへの入学には所定の健診を受ける必要があります。実績のあるFMPハノイで、スムーズに健診が受られます。
お問合せ・ご予約は、当院の健康診断センターまでご連絡ください。(024) 3843 0748 内線114(英語・ベトナム語)
必要なもの
- 学校所定の健診フォーム
- 予防接種記録
- コンタクトレンズ/眼鏡
検査に際して
- 所要時間は約60分
- 検査前に朝食は済ませてください
- 尿・便検査サンプル採取(必要に応じて)
検査終了後
- 検査結果はすべての検査が終了後となります
- 学校の指定がある場合は、別途PPDパッチテスト結果を受け取りに来てください